サイゼリヤ 間違い探し 2018年1月
友人と映画を見に行き、その帰り。
久しぶりにサイゼリヤに行ってきました!
パスタを注文し、粉チーズをかけるためタバスコやオリーブオイル、そして粉チーズなどが置いてある中央台に。
そこで目に触れたのが山積みになった正方形の冊子!
店舗によって違うと思いますが、今って各テーブルに間違い探しの冊子が置いてあるんじゃ無いんですね。
サイゼリヤの間違い探しは極端に難しいのは知っていましたが、久しぶりにやったらやっぱり難しかったです(>_<)
ドリンクバーを飲みながら、1時間ぐらいでようやくすべて見つけることが出来ました^^;
1.ボウルの数
2.ジュースの色
3.キラキラ
4.Pの文字
5.皿の幅
6.ジュースの位置(手前と奥)
7.羊
8.ハートのメガネ
9.シーリングの傘の形
10.ストローと額縁の被り具合
個人的に5と10がとても難しく、40分近くここに費やしていました・・・
解答を探そうとして見つけたのですが、公式サイトでも過去の間違い探しを掲載しているんですね笑
https://www.saizeriya.co.jp/entertainment/
今後も難易度を維持した間違い探しに期待です!!笑
久しぶりにサイゼリヤに行ってきました!
パスタを注文し、粉チーズをかけるためタバスコやオリーブオイル、そして粉チーズなどが置いてある中央台に。
そこで目に触れたのが山積みになった正方形の冊子!
店舗によって違うと思いますが、今って各テーブルに間違い探しの冊子が置いてあるんじゃ無いんですね。
サイゼリヤの間違い探しは極端に難しいのは知っていましたが、久しぶりにやったらやっぱり難しかったです(>_<)
ドリンクバーを飲みながら、1時間ぐらいでようやくすべて見つけることが出来ました^^;
1.ボウルの数
2.ジュースの色
3.キラキラ
4.Pの文字
5.皿の幅
6.ジュースの位置(手前と奥)
7.羊
8.ハートのメガネ
9.シーリングの傘の形
10.ストローと額縁の被り具合
個人的に5と10がとても難しく、40分近くここに費やしていました・・・
解答を探そうとして見つけたのですが、公式サイトでも過去の間違い探しを掲載しているんですね笑
https://www.saizeriya.co.jp/entertainment/
今後も難易度を維持した間違い探しに期待です!!笑
この記事へのコメント