テーマ:インターネット
2020年07月06日
さて、今日はもう一つネタがありまして。
先日、iPhone7購入と抱き合わせで契約したUQを解約した記事を書いたのです。
役目を終えたUQ SIMをiPhone7から取り外して、月額料だけ払っていたmineo DプランのSIMを入れました。
個人的にmineoは平日昼間は出て1~2Mbps、休日でも出て12~20M…
続きを読む read more
2020年06月04日
こんにちは。
ちょうど一年ぶりぐらいの投稿になります。
6月頭だと言うのに暑い日々が続きますね(>_<)
さて、1年間月額料が無料と今ちまたで話題の楽天モバイル。
「Rakuten mini」などの端末投げ売り状態で、さらに話題になっています!
そんな中、お得さでRakuten mini…
続きを読む read more
2018年03月11日
前記事からの続きです。
・U-NEXT光01 まる得キャンペーン キャッシュバック来ない・・・5
1/18に投稿した記事から約1ヶ月半。
U-NEXT光01 まる得キャンペーン キャッシュバック来ない・・・
ようやく僕とサポートセンターとの闘いに終止符が打たれました。
5月に契約して、7ヶ月…
続きを読む read more
2018年03月07日
前記事からの続きです。
今日の14:30頃、U-NEXTのサポートセンターより電話がありました。
「まる得キャンペーンについてですが、本来ならばアンケートを発送しアンケートに回答頂いてから2万円分のキャッシュバックを行うというものでしたが、大変お待たせしてしまったので1ヶ月以内に直接2万円分のキャッシュバックを送…
続きを読む read more
2018年02月24日
さて、先日の記事からの続きです。
前回は、23日に再度進捗連絡をサポートセンター側からすると言うことで話がついて終話したところで終わっていました。
2月23日 18:45頃。
サポートセンターより電話がありました。
まずは、「~~さんのお電話でお間違えないでしょうか?」 と本人確認。
はい、そうです…
続きを読む read more
2018年02月22日
さてさて、前の記事からの続きです。
・U-NEXT光01 まる得キャンペーン キャッシュバック来ない・・・2
http://simple-sumple-20.at.webry.info/201802/article_1.html
前回までは、
「まる得キャンペーン」のアンケートはがきが一向に届かず、サポートセンタ…
続きを読む read more
2018年02月14日
こんにちは(・д・)ノ
先日、U-NEXT光01のキャッシュバックが来ないと言う記事を書きました。
・U-NEXT光01 まる得キャンペーン キャッシュバック来ない・・・
http://simple-sumple-20.at.webry.info/201801/article_2.html
前回サポートセンターに電話…
続きを読む read more
2018年01月18日
4月に契約し、5月に開通したU-NEXT光01。
1月になり開通から8ヶ月目になります。
契約時にしらばっくれられそうになりながら、確認しつつきちんと「まる得キャンペーン」で契約をしたのですが、未だに2万円のキャッシュバックが来ません。
この「まる得キャンペーン」。
契約日から6ヶ月以内に開通。
開通日…
続きを読む read more
2017年05月27日
先日の投稿でFiimo回線を解約したのですが、今回はその回線の代わりにmineo回線を契約しました。
mineo回線の契約を申請したのは4月30日(日)。
実際に契約とされていたのは翌日の5月1日(月)でした。
営業日に担当の方が確認した時点で契約完了となるのでしょうか。
契約が完了して、1週間後ぐらいに…
続きを読む read more
2017年05月20日
今日は気持ちよく晴れて暖かい一日でしたね。
そんな中僕は、四国電力がやっているdocomoのMVNO回線「Fiimo」を解約していました。
というのも、昨日ちょうどFiimo回線のパケット容量を使い果たしたから。
Fiimo開始当初やっていた8ヶ月無料キャンペーンも既に終了していて、料金は同額だがス…
続きを読む read more
2017年05月12日
どうも~
今まで私は物件の提携により無料で使えるインターネット「J-COM 1Mbpsプラン」を使っていました。
しかし、長く使ってくるとやっぱり遅く感じてしまう。。。
そんなときに目に入ったのがマンションのポストに入っていたU-NEXT光01の広告。
「プロバイダー料込 月額2980円!!!」と月1ぐらいの頻度…
続きを読む read more
2017年04月30日
どーも、こんばんは(・д・)ノ
今日は先日購入したmineoエントリーパッケージを使用して2回線目の契約をしました。
と言うのも、今まではmineo1回線、fiimo1回線という感じで運用していたのです。
しかし、fiimoで初期にやっていた8ヶ月無料キャンペーンも終わったし、スイッチ機能の無いmineoと言う回線…
続きを読む read more
2016年08月26日
8月13日に引っ越しをしてから2週間。
新居にも慣れてきました(・д・)ノ
さて、新居に引っ越すに伴い住む物件はJ:COMの1Mプランが無料だと言うことなのでとりあえず契約。
現在お家の固定回線はMAX 1Mbpsのしょぼしょぼ回線です(>_<)
まぁ、1Mbpsが遅いというのは当たり前に知っ…
続きを読む read more
2016年04月16日
契約期間である24ヶ月を終えて、先月解約したY!mobile(当時emobile)のPocket Wi-FiであるGL10P。
今更ながらsimロック解除を行いました。
というのも、新社会人で東京に越してきて東名阪バンドである1800MHz帯を体感してみたかったからw
GL10Pのsimロックを解除しました!って記事は…
続きを読む read more
2015年11月10日
さて。
昨日ブログ投稿をしましたが、暇なのでまた投稿しようと思います(・д・)ノ
先日契約した mineo プランD。
勿体ないオバケが付いていて、常に使用時はmineoをOFF状態(低速状態)にしています。
もちろん高速使用をしても良いのですが、何せ僕はドM!!
縛られた環境下でいかにもがくかがカイ・…
続きを読む read more
2015年11月03日
昨日の朝はSIMカードが届きましたが、今日もポストにmineoからの封筒が。
今日は契約内容通知書が届きました。
正直こちらはどうでもいいのですが、今日は開通2日目。
通信量節約モードの「mineoスイッチ」が使えるようになりました!
通常モード(スイッチOFF)と…
続きを読む read more
2015年11月01日
今日の朝11時頃。
普段宗教勧誘ぐらいしか来ないアパートのチャイムが鳴ったので、「今日はどこの宗教か・・・」とイライラしながらチェーンロックをしっかり掛けてドアを開けました。
すると・・・
郵便局のお兄さん。。。
呆気な顔をしながら「すいません、すぐ開けます」とチェーンロックを外して荷物を受け取り。
…
続きを読む read more
2015年10月27日
MVNO SIMの提供会社の一つ、ケイオプティコムのmineo。
現在「mineo史上最大のおトクなキャンペーン!」と銘打って、6ヶ月間(最大30ヶ月)使用料が無料になるキャンペーンをやっています!
しかし、このキャンペーンの申し込み期間が 2015年8月18日(火)~2015年10月31日(土) と終了間近(>…
続きを読む read more
2015年01月15日
最近は、学校も始まって冬休み中に比べれば多忙。
では、卒研を進めているのかと言われれば、、、そうではないのです(-д-)
最近楽しんでやっているのが、オークションの発送!
去年の10月頃に初めてから、頑張ってオークションで出品しているのです。
12月頃は、旅行やクリスマス、お正月などと重なったため全く出品をせ…
続きを読む read more
2015年01月09日
みんな大好き妖怪ウォッチ。
さて、今Yahoo!JAPANでは「妖怪かくれんぼ」という名のキャンペーンを実施しています。
内容は、様々なYahoo!JAPANのサービス上に隠れた妖怪たちを見つけて、全24種の妖怪メダルを集めるというもの。
普段は、タイアップ企画をしていても特に目もくれませんが、今回は妖怪ウ…
続きを読む read more
2014年10月25日
どうもこんばんは。
卒研をやりに学校に来たのに、結局遊んでいる榛太郎です(・д・)ノ
最近のモバイル系通信会社のブームは「CA」。
キャビンアテンダントじゃなくて、「キャリアアグリゲーション」。
異なる周波数帯(3G/LTE/4G)の電波を両方並行的に利用することによって、高速なデータ通信を実現する(理論値の…
続きを読む read more
2014年10月02日
今日から10月。
クレジットカードを作って、やりたかった「ヤフオク」を今日から始めてみました!!
というのも、売りたいものがあったから。
それは、auのクーポン。
以前auに契約していた経緯があって、今年3月にdocomoのiPhone5Sを0円で貰うためにMNPで転出。
解約時にDMを送ってもいいかと…
続きを読む read more
2014年10月01日
以前から少々気になっていた「Rポイントカード」。
というのも、サークルKのポイントサービス「カルワザクラブ」が終了して、様々なお店で使えるポイントカードのサービスが始まるというような事を聞いていたから。
それを初めて知ったのが8月ぐらいだったかな?
しばらく頭から離れていたのですが、ふと9/30にサークルKに寄ると「1…
続きを読む read more
2014年09月19日
はい、書き溜め記事2つ目ですw
ちょっと前に、4G-Sプラン関係の記事を探していたら「4G-SプランでIMEI(端末固有ID)ロックが解除されたかもしれない」との記事を発見。
・スマホ辞典|イー・モバイル 4G-S契約でIMEI制限が撤廃?SIMフリー端末での通信可能報告が続々と
[http://smaho-diction…
続きを読む read more
2014年07月30日
こんにちは(・д・)ノ
ようやく今日から夏休みに入りました。
まだやることが未定なので、とりあえずブログを書いてみることにしました。
今回のテーマは、いつもとはちょっと違う感じです。
本職(情報系)丸出しですw
ある日、研究室で「JavaScriptのAPIを使って何かWEBページを作ろう!」という…
続きを読む read more
2014年07月13日
今年3月に契約したEMOBILEのGL10P。
7月に入り5ヶ月目を迎えました。
巷でよく聞く「遅い」「遅い」という酷評ですが。
残念ながら正直僕はあまり感じていませんw
あっ、、、決して断っておきますが、ソフトバンクの回し者ではなくむしろ僕はアンチソフトバンク派の人間です!!
うちはア…
続きを読む read more
2014年04月06日
前回の記事でも書いたように、今月からメインのネット回線が「フレッツ光 VDSL」から「EMobile GL10P」に切り替わりました。
※始めに測定条件を書いておきますが、場所は長野県長野市「信州大学工学部半径500M以内」。
GL10P white イーモバイルイーモバイル Amazonアソシエイト by
…
続きを読む read more
2014年04月03日
4月を迎え、新学期ですね~
皆さんは生活が変わりましたか?
僕は、週2日制だったのが研究室の引越し作業で毎日学校に通っていて、体力の無さにバテバテな毎日です。
前に書いたとおり、フレッツ光を廃止してEMOBILEのPocket WiFiに変えました。
そこで、今まで構築していたネット設備を変更しました。
…
続きを読む read more
2013年11月08日
さて、10月31日からサービス開始した「WiMAX2+」。
今までの「WiMAX」の下り40Mbpsから3倍近い110Mbpsになりました。
とはいえ理論値。
まさか110Mbpsが出るとは思っていませんが、色々なサイトを見ていると割と速度に関しては好評な様子。
うちの場合、家の光が良くて12~20Mbps程…
続きを読む read more
2013年10月24日
パンダンナ・ヨメギツネ様のページと相互リンクをして頂きました。
↓↓↓
ふ~ふ~BLOG
ぜひぜひ(・ω・)ノ
続きを読む read more