テーマ:ブログ
毎日暑い日が続きますね(・д・;)
そんな中、毎日のように雨が降ってきたり・・・
過ごしにくい毎日が続いています。
さて、ローソンとJCBのブランドプリペイドカード「おさいふPonta」のプリペイド決済サービス終了が間近になってきました。
6月30日にローソン以外のJCB加盟店での支払いができなくなり…
続きを読むread more
さて、今日はもう一つネタがありまして。
先日、iPhone7購入と抱き合わせで契約したUQを解約した記事を書いたのです。
役目を終えたUQ SIMをiPhone7から取り外して、月額料だけ払っていたmineo DプランのSIMを入れました。
個人的にmineoは平日昼間は出て1~2Mbps、休日でも出て12~20M…
続きを読むread more
今日は、友達の誕生日祝いを買うために池袋へ。
サンシャインシティ内のキデイランドやAniCUTEをぐるぐる回って見て熟考・・・
最終的に鬼滅の刃コラボラスカルのグッズにしました(*´Д`*)
喜んでくれれば良いですが。
池袋駅への帰り道、5店舗ぐらい並ぶゲーセンを順番に入っていきました。
シルクハット池…
続きを読むread more
昨年の12月より契約していたUQ mobile回線。
本日解約しました。
本当は契約し続けていたかったけど・・・払えるお金が無いから(T_T)
・・・お金が無いのは本当ですが、理由はブラックリスト入りの180日を安心して超えたから笑
19年12月。
おもちゃにしていたiPhone5Sの電池持ちとカクツキ…
続きを読むread more
先日再発行申請したKyashカード。
昨日の朝到着しました!
アプリのメイン画面も変わり、カードの有効化用のリンクに変わりました。
カード裏のセキュリティコードを入力すれば利用できる状態に!
カード再発行申請が6月4日(木)。
カード到着が6月13日(土)。
9日で到着しました。
…
続きを読むread more
今日はとても良い天気でした!
緊急事態宣言が解除されて2週間ぐらい。
未だ、自粛組とお出かけ組と半々ぐらいの状態。
コロナの二波が噂されている中、不要不急なお出かけは控えたいところですが、体力維持も重要。
今日はロードバイクで大井町までお出かけしてきました。
Huawai Watch 2のトレーニン…
続きを読むread more
昨年5月から日常使いとしてメインカードにしている Kyash。
昨日、カードの使用上限額である100万円に近づいたということで、更新通知が来ました!
決済をした瞬間、スマホの通知に表示される形で気づきました!
1年で約100万円使ったってことになりますね。
アプリの画面中央部に「やることリスト」という項目が表…
続きを読むread more
こんにちは。
ちょうど一年ぶりぐらいの投稿になります。
6月頭だと言うのに暑い日々が続きますね(>_<)
さて、1年間月額料が無料と今ちまたで話題の楽天モバイル。
「Rakuten mini」などの端末投げ売り状態で、さらに話題になっています!
そんな中、お得さでRakuten mini…
続きを読むread more
今日は久しぶりに休みなので、家でゴロゴロ。
お腹が空いたと思って、ご飯を食べに吉野家に向かっている途中アパマンショップが目に。
そういえば最近自分の中で流行って使っているOrigami PayのキャンペーンでアパマンショップでQRを読み取ると500円クーポン貰えるんだったなぁー
時間もあるし、引っ越しもちょ…
続きを読むread more
今日は先日の休日出社の振休で、朝起きてから何をするでもなくゴロゴロとしていました(・д・)
ベッドでゴロゴロしながら、携帯をいじってTwitterを見ているとこんなツイートが。
【閉店セール】60年以上小金井市で愛された菊屋文具店さん令和より外商一本になられるそうで売りつくしセールを行っております。本当に地域で愛された文房具…
続きを読むread more
昨日4月13日。
友人の誕生日プレゼントを買いに吉祥寺へ。
せっかく吉祥寺に来たならばタピオカミルクティーを飲みたいな~と思っていたら、友人から「4月にオープンしたタピオカの店があるよ」との事を聞き、早速行ってみました!
お店の名前は東季17(トキセブンティー TOKI SEVEN TEA)
…
続きを読むread more
こんばんは(・д・)ノ
ファブリーズが終わったので詰め替え用をスーパーに買いに行って、いざ入れようとしたときにすでに買ってあったものを見つけてしまい悔しい思いをした榛太郎です。
さて、先週の日曜日。
友達と桜を見に埼玉県の幸手市(サッテ)にある権現堂公園に行ってきました(・д・)ノ
天気はあい…
続きを読むread more
出身の長野から東京に引っ越してきて思うのは、電車バスの交通網が発達していて、車なんていらないぐらいだなーということ。
地元では車が無ければ生活ができないレベルでしたが、東京では10分、20分歩けば鉄道路線があって、自転車で数分行けばスーパーやホームセンターがあってと。
車が無くても生活に不自由が無い!
むしろ、土地代が…
続きを読むread more
2月20日より解禁となったdocomoのSIMロック解除。
これにより、中古で購入したスマホや友人から譲り受けたスマホもSIMロックを解除できるようになりました!
僕も先日、前に使っていたスマホが不意のタイミングで再起動を始めることに不安を覚え、中古スマホを購入しました。
機種はdocomoから発売、2016年冬モ…
続きを読むread more
久しぶりのブログ更新です(>_<)
いつもやる!!と決めてもすぐに飽きてしまう悪い性格です。。。
さて、今日は久しぶりにパソコンを持ってお外に来ています。
何をするかと言うと、Androidアプリの開発(練習)。
とは言いつつも、IDEも何も入っていないパソコンなので、まずはセットアップから。
…
続きを読むread more
既に1月20日。
2019年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さて、前回の記事は8月に投稿。
実に5か月ぶりの投稿になります。
使用していたパソコンの時計用のボタン電池が切れ、ブログを投稿(https通信をするたび)に時計を合わせろ!!と警告画面が出てきて半ば嫌にな…
続きを読むread more
先日、「誰が特典のパスモに釣られるクマーーー」と、呆気に申し込んでしまった東急パワーサプライのガスサービスですが。
5日経った8月17日「お申し込み受領のお知らせ」と封書が自宅に届きました。
発行元?は「関西ビジネスインフォメーション株式会社」とありました。
なぜ、関西??
記載内容は、「…
続きを読むread more
先日の@niftyでんきに引き続き、ガスも自由化の波を受けて東急パワーサプライのガスプランに申し込んでみました。
といってもキャンペーン目的!!
いま、東急パワーサプライのガスサービスにWEBから申し込むと先着5000名限定で「でんまる」のPASMOが貰えるんです!!
でんまるくんが東急車両に乗っている…
続きを読むread more
最近話題の電気自由化、ガス自由化。
どちらかというと多く使う世帯にはメリットがあるけど、僕みたいな独身世帯にはあまりメリットが無い印象。
その中でも新規顧客開拓と言うことで、最近は東京ガスがCMで電気代が3ヶ月10%OFFになるキャンペーンを打ってますね。
深キョン可愛い(*´Д`*)
前々から僕も新電力・ガ…
続きを読むread more
======================
前の記事からの続きなのです(・д・)ノ
・ロードバイク始めた!2 cannondale SYNAPSE CARBON ULTEGRA 2018
[http://simple-sumple-20.at.webry.info/201807/article_2.html]
…
続きを読むread more
======================
前の記事からの続きです(・д・)ノ
======================
・エアポンプ 仏式バルブ用(必須)
SERFAS FP-200
SERFAS(サーファス) 自転車 高圧空気入れ エアフロアポンプ 仏式/米式/英式/ボール/ボートバルブアダプタ…
続きを読むread more
相変わらず久しぶりの投稿です(・д・)ノ
今日の昼、僕は年休をとって多摩モノレールで上北台に向かっていました。(車両に乗るときは全面ビューを楽しむ若干26歳おっさんの図)
目的は、ロードバイク(cannondale cannondale SYNAPSE CARBON ULTEGRA)を引き取りに行くため。…
続きを読むread more
東京に来て、すっかり車が不要な人生になってしまいました。
しかし、たまに旅行でレンタカーを借りて車を運転する機会があります。
今週末もせっかくのGWということで会社の同期とレンタカーを借りてお出かけに。
車は持っていませんが、たまに運転して高速を使うと言うことで思い切ってETCカードを発行することに!
普段使…
続きを読むread more
最近、富士通のノートパソコン「PH74/E」を手に入れました。
しかし、CPUはCore i3 2367M。
2世代目のi3です・・・^^;
しかも超低電圧版のCPUであり、モバイル利用ならばバッテリー持ちも良いのかもしれないが、主な用途は屋内での固定使用。
正直バッテリー持ちはどうでも良くて、より高速動作してく…
続きを読むread more
久しぶりの投稿です(・д・)ノ
今日は高度情報試験があって1日学芸大に行っていたのですが、結果はまぁ。
あまり期待しないで待っていようと思います・・・
さて、昨日4月14日。
武蔵小金井駅の北側にnonowa系列の最終店舗「MUSAKO GARDEN」のオープン日でした!
地元住民としてはお店が…
続きを読むread more
前記事からの続きです。
・U-NEXT光01 まる得キャンペーン キャッシュバック来ない・・・5
1/18に投稿した記事から約1ヶ月半。
U-NEXT光01 まる得キャンペーン キャッシュバック来ない・・・
ようやく僕とサポートセンターとの闘いに終止符が打たれました。
5月に契約して、7ヶ月…
続きを読むread more
前記事からの続きです。
今日の14:30頃、U-NEXTのサポートセンターより電話がありました。
「まる得キャンペーンについてですが、本来ならばアンケートを発送しアンケートに回答頂いてから2万円分のキャッシュバックを行うというものでしたが、大変お待たせしてしまったので1ヶ月以内に直接2万円分のキャッシュバックを送…
続きを読むread more
さて、先日の記事からの続きです。
前回は、23日に再度進捗連絡をサポートセンター側からすると言うことで話がついて終話したところで終わっていました。
2月23日 18:45頃。
サポートセンターより電話がありました。
まずは、「~~さんのお電話でお間違えないでしょうか?」 と本人確認。
はい、そうです…
続きを読むread more
さてさて、前の記事からの続きです。
・U-NEXT光01 まる得キャンペーン キャッシュバック来ない・・・2
http://simple-sumple-20.at.webry.info/201802/article_1.html
前回までは、
「まる得キャンペーン」のアンケートはがきが一向に届かず、サポートセンタ…
続きを読むread more
こんにちは(・д・)ノ
先日、U-NEXT光01のキャッシュバックが来ないと言う記事を書きました。
・U-NEXT光01 まる得キャンペーン キャッシュバック来ない・・・
http://simple-sumple-20.at.webry.info/201801/article_2.html
前回サポートセンターに電話…
続きを読むread more